· 

転職希望者向けお仕事紹介【ナースコール工事編】

新潟市内にお住まいで転職・求職をご希望の方に当社のお仕事内容をご紹介させて頂きます。

 

当社は施設の消防設備・電気設備・空調設備を専門とする会社です。修理交換・設置工事・避難訓練のお手伝い・書類作成や関係官庁への対応まで、施設の防災を中心に施設設備をトータルでサポートできるプロ集団です。

 

本日の仕事内容は、新潟市中央区の介護福祉施設樣にてナースコール更新工事を実施しました。仕事の手順・必要な資格・仕事の難易度を含めご説明させて頂きます。

 

お客様からナースコール更新工事のご依頼を頂く理由は?

介護福祉施設・病院樣で使用されているナースコール設備は、24時間365日稼働しつづけている電気設備で、メーカーでは8〜12年の推奨耐用年数を設けています。概ね10年以上経過すると部品の劣化から故障率が高まってきます。高価な機械ですので当社ではメーカーと連携して出来るだけ長く快適にご使用頂けるように修理や部品の交換に努めています。しかし、部品の供給が出来なくなった製品や修理不可能となった基板などが増加した際は、更新工事の提案をしてお客様にご納得頂いた上で更新工事の受注を頂いております。

 

ナースコール設備更新工事を施工するために資格は?

ナースコール更新工事には「電気工事士」の資格が必要です。工事内容は、配線工事と機器の交換工事が主な内容です。しかし、電気工事士の資格を持っていてもナースコール更新工事は未経験ということが殆ど。求職・転職をご希望の未経験者の方は、まず最初に「第二種電気工事士」を取得されることをお勧めしております。

 

当社では先輩社員が現場に入る前に手順や機器の設置方法を教えてから現場に入場します。いきなり「見て覚えて」とか「現場で盗むもの」という概念はありませんのでご安心ください。

 

写真に掲載されている社員は入社1年目でLANケーブルのコネクター作りを実施しました。約100個のコネクターを作成しましたが、1つも作り直しが無いという優秀施工です。

 

「第二種電気工事士」は、独学で取得することも出来る難易度としては登竜門的な資格です。未経験の中でも電気工事に携わったことの無い方はハードルが高いと思われる方も多いです。それは、今まで身近に取得している経験者の話や仕事内容に触れる事が無いという理由がありますので、チャレンジ精神旺盛な方は面接の際に積極的にご質問をお願い致します。

 

当社では資格の取得支援を致しております。「書籍購入・資格受験費用・通信教育費用」等の資格取得に関しての費用負担を全面バックアップしております。そして、資格取得した際は資格手当も付与しております。

 

ナースコール更新工事の仕事の難易度はどの程度ですか?

仕事の難易度は、社内業務内容を把握し、中級・上級施工技術者等の指示に従って補助作業を行う能力を有すると共にビジネスマナーが身についている。実務経験10年未満程度の者となります。現場調査・提案書作成・御見積書作成・設計図作成・メーカー打ち合わせ・施工管理等、当社では元請工事として実施しておりますので入社10年程度の社員が手掛ける工事です。

 

しかし、新入社員の方は、先輩社員と同行したり、メーカーとの打ち合わせに参加したりする中で施工方法や技術を磨いて行きます。入社して直ちに全てという仕事ではありませんが、現場にはチームで取り組むため新入社員や後輩社員のミスが起こった場合は先輩社員が直ちにバックアップして修正する仕組みがあります。

 

当社では、計画的に教育訓練を実施しています。社外秘でお見せ出来ない部分もございますが、キャリアマップを下記へ掲載致しますのでご参照願います。

消防設備点検の相談・調査・見積り・見積り診断など。お問い合わせページへ
新潟市の消防設備点検・防火対象物定期点検・点検結果報告書作成・避難訓練サポート・防災計画作成(株)エフ・ピーアイ